私は今でも自宅で愛用しているアンプのひとつにローランドのBlues Cube BC-60というアンプがありますが、私が持っている型番は販売終了になっていました。
ですが、しっかり後継が出ていましたね。シリーズが続いているっていうことは、いいアンプってことです。
Blues Cubeの最大の魅力はチューブアンプでないのにチューブアンプのニュアンスが感じられること。出音をプロが聴いてもチューブなのか、トランジスタなのかわかる人は少ないんじゃないかなぁ。それくらい素晴らしい出来。
もう一つメリットは劣化しにくいってこと。これ結構重要で、チューブアンプはチューブがヘタってくると出音が小さくなったり音が変化したりします。こうなると交換が必要になってきますが、Blues Cubeの場合はそういったメンテナンスは不要ってことですね。
私が持っている機種ではチューブとトランジスタが切り替えられる仕様だったけれど、今の機種は違う切り替えが付いています。
ROLAND BLUES CUBE BC-STAGE ギターアンプ 新品価格 |
私が使っているのはこちら。
中古でなら売っていました。
Roland / BC-60 Blues Cube ギター用コンボアンプ ローランド 中古価格 |
今でもローランドのギターアンプでは主力製品となっているので、需要があるということです。バージョンアップで利便性もあがっているので、中古で探すよりも最新のBlues Cubeがいいかもしれません。
ライブでも使えるし自宅でも使えます。私は自宅使用100%ですが、小さい音でも貧弱な音にならないのがイイです。
住宅事情でチューブアンプの音量を上げて、クランチサウンドを出すなんてことはできません。5Wのチューブアンプを持っていますが、それでもクランチサウンドが出る音量までアップすれば、マンションから追い出されるでしょうw
新しい機種はデジタルとの親和性も高く、USBなんかも使えるのでレコーディングなどでも使えると思いますよ。
また、新しいやつだとダイレクト録音できるんですが、昔の各種アンプはダイレクトだとアンプから出る音と差がありすぎるというか、まるで「別物」だったので使う気がしなかったんですが、これは出音と非常に近い音が録れるそうです。
夜に自宅でレコーディングするときにも使えそう。ダイレクトの利点は例えペットを飼っていても鳴き声は絶対に録音されないことですね。うちにはペットがいるので「あ~もう!」という時があります。かわいいから怒らないけど。
なんだかんだ書きましたが、Blues Cubeはピッキングニュアンスが絶妙です。小さい音でもそれを感じられることはさすがの一言。音と一体になれるというか、そんな感じです。サウンドはセッティングにもよりますが、クリーミーなほうです。少なくとも尖ってはいないですね。
割と万能な持っていると便利なアンプだと思います。