汗をかくとアンモニア臭がする時があるんですが、病気かと思って調べてみるといくつか原因がありました。
- アルコール摂取量が多くて肝臓で処理しきれていない
 - 食生活で肉類や揚げ物が多い
 - 運動不足
 - 日常的に汗をかかない
 - 喫煙する
 - 疲れがたまっている
 - メタボ
 
こんな感じです。
私は喫煙はしませんが他の項目は大体当たってますね( ̄▽ ̄;)
運動は筋トレなどよりウォーキングやランニングなどの有酸素運動のほうが効果があるようです。
理由はゆっくりいい汗を長くかくことができるから。
筋トレのような無酸素運動では急激に汗をかくため汗腺機能がうまく働く時間がなく悪い汗になると言われています。
職場の駅の1つ前で降りて歩こうかな。ちょうど暑さも和らいできましたし。
汗は臭うと結構困ります。一人ならいいですが、他人がいると現代ではスメルハラスメントになりかねません。
こんなすごい名前のサプリメントもあります→
最後の門番
名前からして、もはや最終兵器のようなスゴイ効果が期待できそうですが、どうでしょうか。臭いにうるさいフランスやアメリカでも一定の人気があるようなので、強い味方になってくれるかも。